お知らせ
- 院長ブログを更新しました。 [2021.04.14更新]
- コロナ後遺症について<倦怠感>
- 院長ブログを更新しました。 [2021.03.10更新]
- コロナ後遺症について<嗅覚障害>
- 院長ブログを更新しました。 [2021.03.07更新]
- コロナ後遺症外来開設後1ヶ月になります。
- 新型コロナウイルス感染症の後遺症外来開設 [2021.02.04更新]
-
新型コロナウイルス感染後に起こるとされている後遺症に対する専門外来を開設しました。詳細がわかっていない分野ではありますが、当院では積極的に検査から治療までその症状にお悩みの方へできることを最新の知見を取りれつつ、試行錯誤して進めていきたいと考えています。受診については、症状が多岐に渡るため、WEB問診後の受診をよろしくお願いいたします。詳細はこちら。
- 高齢者等施設・医療機関等にて感染対策にお困りの担当者様 [2021.01.30更新]
-
感染症専門医・感染管理医師による感染管理・診断治療を地域にむけて、いわゆる「地域の感染対策室」として動き出しました。新型コロナウイルス対策は長期に及びます。周辺地域の皆さんが、力を合わせて立ち向かっていけるようにお手伝いしていきたいと思います。
詳細は、こちらからどうぞ。
- <価格変更のお知らせ>新型コロナウイルスPCR自費検査15000円(税別) [2021.01.30更新]
-
新型コロナウイルスPCR検査の価格を変更いたしました。通常の自費は、15000円(税別)で承ります。
詳細は、こちら。
陰性証明書が必要な方は、1000円税別です。
- 健康診断のページができました! [2021.01.30更新]
-
当クリニックでは、健康診断にも力をいれます。
詳細はこちらからどうぞ。
健診後のフォローもしっかりと行っていきますので、ご利用ください。
- 診療予約方法のお知らせ [2020.12.20更新]
-
当クリニックでは予約システムは、時間予約制です。
WEBからですと、<一般外来>と<発熱外来>のどちらかをお選びください。
受診ご希望時間の30分前から1か月先まで予約可能となっておりますので、皆さまのご希望に合わせご利用ください。
WEB予約が、難しいようであれば、お電話ください。(045-491-2020)
*予約時間はあくまでの目安であり、状況により多少前後する可能性があります。
*予約時間でのご来院とキャンセル時はご連絡をお願いいたします。
2021年新型コロナ感染症への取り組み
当院で行う診療
発熱・感染症外来(感染症専門医常駐)
新型コロナウイルス抗原検査およびPCR検査は、症状に応じて必要な検査を判定し行います。
(発熱・咳嗽等、新型コロナ感染症を疑う症状がある場合は保険適用になります。)
新型コロナウイルス以外の感染症の鑑別も随時行っていきます。流行のコロナの検査は、必須とはなりますが、発熱が継続する場合には、採血・レントゲン・エコー検査などへと鑑別診断のために必要な検査を行っていきます。
発熱するのは、新型コロナウイルスに限りません。持続する場合は、採血、レントゲン等の必要な検査は、随時行っていきます。
一般的な内科系疾患
風邪、扁桃腺炎、発熱、疲れ・疲労、だるい、体重減少、立ちくらみ、食欲不振・減退、花粉症、蕁麻疹などのよくある症状に対しては、必要な検査や処方を行っていきます。まずは、総合的に可能性のある内科疾患を鑑別していき、診断・治療へとつないでいきます。
消化器系疾患
食道、胃、十二指腸、肝臓、胆のう、胆管、すい臓、大腸の病気などに対して対応可能です。ただ内視鏡は、行っておりませんので、必要となった場合は、周辺の医療機関へのご紹介をしています。
腹部超音波は、経験豊富な専門技師により検査を行っております。(現在1~2回/月程度、検査日を設けております)。経過観察が必要な方は定期的にフォローを行っています。ぜひご相談ください(健康診断で指摘された胆のうポリープや肝臓病変など)
専門の技師さんによる検査です。大きな病院に行かなくても、同じ検査を受けることが可能です。
循環器科系疾患
めまい、ふらつき、動悸、胸痛、息切れ、呼吸困難、むくみ、失神発作、眩暈、背中の痛みなどの症状や高血圧、不整脈、心不全などに対しての処方も行っています。
検査は、心臓エコー検査(エコー検査については、上記ご案内をご覧ください。)、心電図、24時間心電図等に対応可能です。
アレルギー疾患
アレルギー性鼻炎、アトピー性皮膚炎、気管支喘息、食物アレルギーなどのアレルギー全般に対して、対応可能です。抗アレルギー薬もたくさん種類があり、その方にあった処方を考慮していきます。スギやダニに対する減感作療法を行っていきます。(令和3年〜)
呼吸器科系疾患
息切れや咳がひどい場合や呼吸がおかしいなどの症状があれば、対応可能です。呼吸機能検査(令和3年〜コロナ流行があり、要調整)や胸部レントゲンを必要な場合行っていきます。喘息患者さんやCOPD患者様の長期管理も行っていきます。
詳細地図
交通案内
〒221-0801
神奈川県横浜市神奈川区神大寺1丁目13-46神大寺メディカルスクエア(駐車場19台)
横浜市営バス50系統グリーンヒル三ッ沢バス停下車徒歩 5分
大きい地図はこちら
診療時間
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 (発熱外来10:00〜12:00) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / |
14:00〜19:00 (発熱外来14:00〜19:00) | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | / | / |
発熱・感染症外来と受診の方は、web予約またはお電話でお問い合わせください。
(30分前に受付は終了いたします)
休診日:土曜午後および日曜日 祝日
紹介先・提携病院
当クリニックは、下記医療機関と緊密な診療連携を結んでおります。入院や精密な検査が必要な際、適切なタイミングでのご紹介が可能です。
- 横浜市立市民病院
- 済生会神奈川県病院
- 済生会東部病院
- 横浜労災病院
- 横浜市立大学附属病院